前月の答えと当選者発表
3月のプレゼントクイズの答え
3月の問題
A・B・Cから答えを選んでね。
- 3
日 - 5
日 - 7
日
正解 C:7日
当選者発表
- 応募総数
- 2,111通
- 正解数
- 2,105通
- 二星 あゆ子さん(大阪府)
- 堀田 千景さん(滋賀県)
- 小林 夕子さん(山口県)
賞 品
ケーキハウス リバージュ
堺ふるさとお菓子詰め合わせセット
堺ふるさとお菓子詰め合わせセット

当選された3名の方には、近日中に賞品をお届けします。味わわれたご感想などもぜひお聞かせください。
※写真はイメージです。
コメント紹介
クイズの応募のなかで、いただいたご意見の一部です。
氏名の表記は、都道府県名とイニシャルでさせていただいています。
(読み方を間違えていたらゴメンナサイ)

-
菓子折りを選ぶときには季節の物と節目に頂いて嬉しい物を選びます。ひな祭りには節分菓子が店頭で並びます。たまには違うお菓子を贈りたいです。(静岡県 A・Uさん)
-
おいしいものが食べられるのは農家さんのお陰です。寒い中いつも本当にありがとうございます。少しでも皆さんの力になれたらと思い国産のものを率先して買っています。(富山県 M・Eさん)
-
国産にこだわって購入しています。今農業は後継者不足や資材の高騰など大きな問題を抱えています。生産者と消費者がウィンウィンの関係が構築されるべきだと思います。(千葉県 K・Yさん)
-
異常気象等のリスクばかり増え、輸入野菜や米まで…、と今までと同じとはいかない時代になりました。担い手の方も難しいと思いますが、日本の食材を守ってくれる皆さまには心よりありがとうと言わせてください。(和歌山県 H・Sさん)
-
日本は昔から行事食という習慣が根付いており、食に対する意識が高かったんだと思いました。季節ごとに収穫される旬の農産物を新鮮な状態で食べることが体に良いと感じました。(兵庫県 H・Hさん)
-
いつもわたしたちの食卓に安全・安心を届け続けて下さっている生産者の皆さんと、様々な下支えをして下さっているJAの皆さんに、感謝の気持ちでいっぱいです。私はたくさんおいしく食べて、これからも応援します。(静岡県 M・Tさん)
-
国消国産に賛同です。丹精込め育てられた安心安全でおいしい、国産の農畜産物を購入して応援しています。生産者の方々のご繁栄を切に願っております。(新潟県 T・Eさん)
-
県外からたまたま立ち寄り、野菜を購入しました。福岡より都会ですがおいしいものがたくさんありました。地元の方は地場産野菜ということでもっとおいしく感じているんですね。(福岡県 Y・Kさん)
-
大阪府には、あまり農業のイメージが無かったのですが、ホームページを通してたくさんの作物を育てていることを知りました。自然豊かな場所があるのだなと新しい一面を知れて良かったです。(栃木県 H・Kさん)
-
先日、雛人形を飾りました。藤枝は旧暦のひな祭りなので、4月4日ごろに仕舞う予定です。娘の幼少期を懐かしく思い出しました。(静岡県 T・Yさん)
植物は単純に大きくなれば花が咲くのではなく、花芽を作る条件がそれぞれあります。桜の場合は夏の間に花芽を作って秋の間は眠りにつき、寒くなると花芽が目覚めます。したがって、暖冬が続くと花芽が目覚めることができず、桜の花が咲かない…、といった事態も笑い話ではないのです。