それいけ!食農探検隊

  • それいけ!食農探検隊
  • #037

豆腐とうふのあれこれ

  • それいけ!食農探検隊
  • #037

豆腐とうふのあれこれ

  • キャラクター

    豆腐(とうふ)使(つか)った料理(りょうり)挑戦(ちょうせん)しているの。

  • キャラクター

    どんな料理(りょうり)(つく)っているの?

  • キャラクター

    麻婆豆腐(まーぼーどうふ)でしょ、豆腐(とうふ)ハンバーグ()でしょ、豆腐(とうふ)サラダでしょ、それから、それから…。

  • キャラクター

    まだあるの?豆腐(とうふ)料理(りょうり)はたくさんあるね。

  • キャラクター

    普通(ふつう)植物性(しょくぶつせい)食材(しょくざい)料理(りょうり)副菜(ふくさい)とされる。しかし、豆腐(とうふ)原料(げんりょう)である大豆(だいず)使(つか)った料理(りょうり)は、(にく)(さかな)などの()わりの主菜(しゅさい)として(あつか)われていることが(おお)いように、豆腐(とうふ)タンパク()(しつ)脂肪(しぼう)豊富(ほうふ)(ふく)んでいるからね。

  • キャラクター

    豆腐(とうふ)っていつごろからあったんですか?

  • キャラクター

    現在(げんざい)中国(ちゅうごく)(はじ)まりなのは(たし)かみたいね。ただ、その時期(じき)ははっきりしていないわね。

  • キャラクター

    日本(にほん)にはいつ()たんですか?

  • キャラクター

    文字(もじ)による最初(さいしょ)記録(きろく)があるのは平安時代(へいあんじだい)だ。その(まえ)奈良時代(ならじだい)には遣唐使(けんとうし)()(かえ)ったとされているが、これもはっきりしない。

  • キャラクター

    美味(おい)しくて栄養(えいよう)もあるからすぐに(ひろ)まったんでしょうね。

  • キャラクター

    それがそうでもないのよ。平安時代(へいあんじだい)までは京都(きょうと)奈良(なら)くらいでしか(つく)られていなかったようなの。鎌倉時代(かまくらじだい)禅宗(ぜんしゅう)(つた)わると動物性(どうぶつせい)食材(しょくざい)()ける(おし)えから精進料理(しょうじんりょうり)()()れられて(ひろ)がっていったのよ。

  • キャラクター

    では、(いま)のように普通(ふつう)()べられるようになるのはいつなんですか?

  • キャラクター

    (だれ)もが(くち)にするようになるのは江戸時代(えどじだい)になってからなんだ。人気(にんき)上々(じょうじょう)でグルメ(ぼん)の「豆腐(とうふ)(ひゃく)(ちん)」まで()かれたくらいだ。

  • キャラクター

    ひゃくちん?本当(ほんとう)に100種類(しゅるい)豆腐(とうふ)料理(りょうり)紹介(しょうかい)されているんですか?

  • キャラクター

    豆腐(とうふ)料理(りょうり)尋常(じんじょう)(ひん)(つう)(ひん)佳品(かひん)()(ひん)妙品(みょうひん)絶品(ぜっぴん)(むっ)つに()けて100種類(しゅるい)料理(りょうり)紹介(しょうかい)しているのよ。

  • キャラクター

    どれだけ料理(りょうり)があっても、素材(そざい)()くなければ美味(おい)しくならないでしょう?豆腐(とうふ)自体(じたい)はどうやって(つく)るんですか?

  • キャラクター

    簡単(かんたん)()えば、大豆(だいず)(みず)に一(ばん)()けて、すりつぶしてから()る。煮汁(にじる)布袋(ぬのぶくろ)使(つか)って豆乳(とうにゅう)とおからに()ける。豆乳(とうにゅう)ににがりなどの凝固(ぎょうこ)(ざい)(すこ)しずつ()ぜて(かた)めたものだよ。

  • キャラクター

    (のこ)ったおからにも栄養(えいよう)があるんでしょう?

  • キャラクター

    そのとおりよ。(とく)食物(しょくもつ)繊維(せんい)はおからに(おお)(のこ)っているからね。上手(じょうず)調理(ちょうり)すれば美味(おい)しいから食生活(しょくせいかつ)()()れたいわね。

  • キャラクター

    豆腐(とうふ)からさらに加工(かこう)した食品(しょくひん)もありますね?

  • キャラクター

    (あぶら)()げる油揚(あぶらあ)げや厚揚(あつあ)げ。つぶして(きざ)んだニンジンやレンコン、ゴボウを()ぜてから()げるがんもどき。(こお)らせてから()して保存(ほぞん)(しょく)にした高野豆腐(こうやどうふ)豆乳(とうにゅう)(あたた)めてできる(うす)(まく)()べる湯葉(ゆば)美味(おい)しいね。

補足

  • キャラクター

    漢字(かんじ)で「豆腐(とうふ)」と()きますが、この「()」の()は「くさる」ではなく、「(やわ)らかくて、(かた)まっているもの」を意味(いみ)します。ただ、「()」の()にマイナスイメージがあるのも事実(じじつ)なので、()わりに「豆富(とうふ)」と()くこともあります。現在(げんざい)では豆腐(とうふ)は、(ひがし)アジアや東南(とうなん)アジアで(おお)()べられています。アメリカやヨーロッパでも健康(けんこう)食品(しょくひん)としての人気(にんき)があります。