それいけ!食農探検隊

  • それいけ!食農探検隊
  • #069

たねはダメだよモロヘイヤ

  • それいけ!食農探検隊
  • #069

たねはダメだよモロヘイヤ

  • キャラクター

    これより、(しょく)(のう)探検(たんけん)(たい)会議(かいぎ)開催(かいさい)する。今回(こんかい)議題(ぎだい)は?

  • キャラクター

    今回(こんかい)議題(ぎだい)は「モロヘイヤの(たね)()べてはいけないのはなぜですか」です。(はじ)めに、モロヘイヤの栄養(えいよう)効能(こうのう)についてあぐりちゃんからの報告(ほうこく)です。

  • キャラクター

    報告(ほうこく)します。モロヘイヤの()にはカリウムや、カルシウム、リン、(てつ)などのミネラル、ビタミンもA、B1、B2、Cなどが(おお)(ふく)まれています。これらのミネラルやビタミンは(からだ)調子(ちょうし)(ととの)えることが期待(きたい)できます。()(きざ)むと()(ねば)()にも整腸(せいちょう)(さく)(よう)があります。

  • キャラクター

    どんな使(つか)(かた)がされているのかな?

  • キャラクター

    エジプトやその周辺(しゅうへん)(ほう)たちは(ふる)くから食用(しょくよう)としていて、()(こま)かく(きざ)んで、ぬめりを()し、スープとして()べられています。日本(にほん)でも注目(ちゅうもく)されるようになって、(たん)野菜(やさい)として()べる以外(いがい)にも、(こな)にして(めん)、パン、ケーキ、クッキーなどに()りこむのも人気(にんき)があります。

  • キャラクター

    健康(けんこう)野菜(やさい)としての人気(にんき)があるモロヘイヤは、なぜ(たね)()べてはいけないのかしら?

  • キャラクター

    農林(のうりん)水産省(すいさんしょう)のホームページにも紹介(しょうかい)されていることですが、モロヘイヤの(たね)にはめまいや()()などの中毒(ちゅうどく)()こす成分(せいぶん)があります。長崎県(ながさきけん)で、()のついたモロヘイヤを()べたウシが(いのち)()としたことが報告(ほうこく)されています。野菜(やさい)として収穫(しゅうかく)される(おお)きな()には(どく)()いですが、家庭(かてい)菜園(さいえん)栽培(さいばい)して()べる場合(ばあい)は、若葉(わかば)()け、(たね)やさやが()じらないように注意(ちゅうい)必要(ひつよう)です。以上(いじょう)です。

  • キャラクター

    モロヘイヤは(おお)きな()()べても()いが、(たね)やさやはダメ…。()()べてはいけないトマトやジャガイモなどのナス()()野菜(やさい)真逆(まぎゃく)だね。(つぎ)報告(ほうこく)は?

  • キャラクター

    (つづ)いて、モロヘイヤの歴史(れきし)についていっとくんからの報告(ほうこく)です。

  • キャラクター

    報告(ほうこく)します。モロヘイヤはアオイ()ツナソ(ぞく)(ぞく)し、原産地(げんさんち)はインド西部(せいぶ)からアフリカ大陸(たいりく)北部(ほくぶ)にかけての地域(ちいき)とされています。日本語(にほんご)での名前(なまえ)である標準(ひょうじゅん)和名(わめい)はシマツナソで、モロヘイヤとはエジプトでの()(かた)でその意味(いみ)は「王様(おうさま)野菜(やさい)」です。

  • キャラクター

    王様(おうさま)野菜(やさい)」とはすごい名前(なまえ)ね。でも、日本(にほん)ではそんなに()べられていなかったみたいだけれど?

  • キャラクター

    日本(にほん)野菜(やさい)として注目(ちゅうもく)されるようになったのは1980(ねん)ころからです。ビタミンやミネラルが豊富(ほうふ)(ふく)まれていることから、健康(けんこう)野菜(やさい)として注目(ちゅうもく)されるようになり、市場(しじょう)出回(でまわ)るようになりました。ただし、それまで日本(にほん)でこの植物(しょくぶつ)利用(りよう)されていなかったのではありません。

  • キャラクター

    野菜(やさい)として()べられるようになる(まえ)はどんな(あつか)いだったのかな?

  • キャラクター

    シマツナソは漢字(かんじ)で「(しま)綱麻(つなそ)」と()きます。ツナソは英語(えいご)でジュートと()ばれ、ツナソもシマツナソも(くき)(なが)()ばして繊維(せんい)原料(げんりょう)になります。ドンゴロス、南京(なんきん)(ぶくろ)とも()ばれる麻袋(あさぶくろ)加工(かこう)され、丈夫(じょうぶ)水分(すいぶん)(ふく)んだ(おも)(もの)()れることができるので、農業(のうぎょう)でも収穫(しゅうかく)した作物(さくもつ)保管(ほかん)運搬(うんぱん)現在(げんざい)でも使(つか)われています。以上(いじょう)です。

  • キャラクター

    シマツナソとしては麻袋(あさぶくろ)、モロヘイヤとしては野菜(やさい)での活躍(かつやく)か。ナバナも(あぶら)(よう)から食用(しょくよう)になったし、使(つか)(かた)変化(へんか)して野菜(やさい)になる植物(しょくぶつ)はこれからもでてくるのかな。

補足

  • キャラクター

    モロヘイヤは家庭(かてい)菜園(さいえん)でも(つく)りやすい作物(さくもつ)ですが、(たね)やさやが(あぶ)ないことは本編(ほんぺん)にあるとおりです。(たね)管理(かんり)には()どもの()(とど)かない場所(ばしょ)にするのは必須(ひっす)ですね。