ホウレンソウの肉巻き

材料(2人分)
- ホウレンソウ
- 1束
- 豚バラ肉
- 200g
- 片栗粉
- 適量
- タマネギノンオイルドレッシング
- 適量
作り方
- ホウレンソウはよく洗い、約2分茹でてしっかりと水気を切り3cm幅の大きさに切る。
- 豚バラ肉を広げて、1を巻く。
- 2に片栗粉をまんべんなくつける。
- フライパンに3を並べて両面をしっかりと焼き、タマネギノンオイルドレッシングをかけて絡めるようにさらに焼く。
調理のポイント
焼くときに巻き目を下向きに並べるとほどけにくくなるよ!
このレシピに使われている商品
食材について
ホウレンソウの基本情報

ホウレンソウ
ビタミン、ミネラルを豊富に含む、代表的な緑黄色野菜です。かつてのホウレンソウは東洋種で、葉肉が薄く、アクが少ないため、おひたしで食べられてきました。西洋種は、葉が丸く、肉厚なので、炒め物などに向く品種。現在は、その両方を掛け合わせた交雑種が主流になっています。
シュウ酸などのアクがあるため、下茹でするのが基本。熱湯で1~2分茹でたら、冷水にとって素早く冷まし、水気を絞りましょう。アクが少なく、生食できるサラダホウレンソウもあり、人気を集めています。