トウガラシ類
堺のめぐみ

いろいろな色があり、カラフルな野菜!
辛味成分で食欲増進!
旬の時期:7~9月
トウガラシ類

基本情報

南米原産のトウガラシ類はナス科の果菜類で、世界中で香辛料や野菜として使われています。辛味があり香辛料として使用される辛味種と、辛味がほとんどない代わりに糖度が高く、主に野菜として食される甘味種があります。タカノツメやハバネロは辛味種、ピーマンやパプリカ、シシトウ、甘長トウガラシは甘味種です。世界中でいろいろな品種が栽培され、さまざまな加工品も作られています。日本でも、京都の“万願寺とうがらし”や新潟県の“神楽南蛮”など、多くの在来品種が栽培されています。

特徴
いろいろな色があり、カラフルな野菜!

細長い形をしたものが多いですが、ピーマンやパプリカのようなベル型のものや、扁平な形をしたものもあります。通常緑色の若い実を利用することが多いですが、完熟すると赤くなり甘味種は甘みが増します。完熟すると黄色やオレンジなどになる品種や、“紫とうがらし”という奈良の伝統野菜は若い時に紫、完熟すると赤くなるものなどもあり、とてもカラフルな野菜です。

トウガラシ類
栄養
辛味成分で食欲増進!

トウガラシにはビタミンCやβ-カロテンと並び強い抗酸化作用をもつビタミンEが沢山含まれています。辛味種に含まれる主要な辛味成分はカプサイシンで、内臓感覚神経に働き、アドレナリンの分泌を活発にさせ、発汗及び強心作用を促す働きをするとされています。また、胃腸を刺激し、消化液の分泌を促し、食欲を増進させる働きもあるとされます。

トウガラシ類

おいしい食べ方

選び方

鮮やかな緑色でツヤがあり、さわった時に柔らかい弾力を感じるものを選びます。固く感じるものやツヤがなくしなびているものは鮮度が落ちている場合があるので避けてください。また、軸の切り口が新しく、茶色く変色したり干からびたりしていないか確かめます。

保存方法

トウガラシ類は夏野菜なので、冷蔵庫に長時間入れておくと低温障害で傷みやすく、また、β-カロテンも減ってしまいます。乾燥しないように湿らせたキッチンペーパーなどで包んで保存袋に入れ野菜庫に入れます。10℃前後で保存するのが良いです。

レシピ

作ってみよう

肉詰めトウガラシ

材料(2人分)
万願寺トウガラシ
8本
★合い挽きミンチ
200g
★中華顆粒だし
小さじ1
★塩・こしょう
少々
★水
少々
コメルくんのトマトノンオイルドレッシング
適量
肉詰めトウガラシ
作り方
  1. 万願寺トウガラシはヘタを切り落とし、種をとる。
  2. ボウルに★を入れてよくこねる。
    (耳たぶくらいのやわらかさになるように水で調節をする。)
  3. 1に2を詰める。
  4. フライパンに油をひき、3を並べ蓋をして、中火でじっくりと焼く。
  5. 4の両面に焼き色がついたら、トマトノンオイルドレッシングをかけて絡めるように焼く。