JA堺市のあゆみ

昭和44年 3月 堺市内19農協が合併し「堺市農業協同組合」発足
9月 『堺市農協情報』創刊(平成5年4月『CROP』に改称)
昭和51年 6月 育苗センター完成(昭和56年4月「営農センター」に改称)
11月 第1回堺市農業祭開催・営農テレホンサービス開始(TEL 277-3591)
昭和53年 9月 「営農フェア」開催(現在の「JAフェア」の前身)
昭和54年 3月 合併10周年記念式典挙行
昭和57年 12月 計画(予約)購買制度スタート
昭和60年 10月 ATM全店舗に設置
昭和63年 9月 年金友の会連絡協議会発足
平成元年 3月 合併20周年記念式典挙行
平成2年 8月 貯金残高2,000億円達成
平成3年 10月 農産加工所(生活センター)開所
平成4年 4月 農協CIを導入し、愛称「JA堺市」設定
平成7年 4月 新土壌分析システム導入
平成10年 3月 JA全中から「平成9年度優良農業協同組合表彰」受賞
11月 購買品配送体制の合理化(8支所を対象に試行)実施
平成11年 3月 合併30周年記念式典挙行
8月 府から「特定組合」の承認を受ける(余裕金運用基準の緩和)
9月 女性会結成30周年記念式典挙行
平成12年 4月 ALM(資産と負債の総合管理)委員会設置
農業公園 堺・緑のミュージアム『ハーベストの丘』開園
12月 コンプライアンス(法令等順守)・マニュアル制定
平成13年 6月 ホームページ開設
7月 長期共済保障保有高6,000億円達成
平成15年 3月 JA全中から「平成14年度特別優良農業協同組合表彰」受賞
平成16年 2月 第3回JAバンク全国大会で「優績表彰」受賞
4月 大阪エコ農産物「泉州さかい育ち」のトレーサビリティーシステムをJA堺市のホームページに導入
平成17年 3月 「堺市農業協同組合個人情報保護方針」と「セキュリティー基本方針」を制定
4月 「個人情報保護法に関する法律」施行
8月 貯金残高3,000億円達成
10月 経済事業改革にともなう組織整備。
営農部と経済部を統合し「営農経済部」を設置
11月 営農センター購買倉庫・購買店舗営業開始
平成18年 4月 「ハーベストの丘農産物直売所」の指定管理者となる
平成19年 5月 営農センター育苗施設をリニューアル
12月 「こども110番運動」をスタート
平成20年 4月 全ATMの日曜・祝日稼働開始
「内部統制システムに関する基本指針」制定
平成21年 4月 ホームページに食農教育コーナー、農産物直売所コーナー、
モバイルサイトの開設
6月 学校給食への地場産タマネギの提供開始
「利益相反管理方針」の制定
12月 ハーベストの丘農産物直売所新築オープン
平成22年 1月 「金融円滑化にかかる基本方針」の制定
5月 JA全共連から共済保有額純増率1位で「特別優績表彰」受賞
12月 ハーベストの丘農産物直売所の愛称「またきて菜」に決定
平成23年 3月 食農教育用DVD「私たちのまち “堺のみのり”」を制作
平成24年 3月 食農教育用DVD「私たちのまち “堺のみのり”」の教師指導用マニュアル本を制作
平成25年 11月 JA堺市イメージキャラクター「コメルくん」が誕生
3月 食農教育用DVD「のびのび育む コメルくん体操」を制作
平成27年 1月 リスク管理統括部(リスク管理課・コンプライアンス課)新設
事業推進部内にふれあい相談課新設
4月 各支所による「支所だより」創刊
平成28年 4月 八田荘支所新事務所竣工
10月 JA版農業電子図書館導入
平成29年 3月 食農教育資材「ベジ・フルかるた」を制作
7月 JA堺市女子大学開講
JA堺市JA共済アンパンマンこどもくらぶ開講
8月 堺市農業塾開講
平成30年 3月 日置荘支所新事務所竣工
食農教育資材「ベジ・フルボード」を制作
7月 ハーベストの丘農産物直売所出荷者大会開催
8月 JAグループアプリ「JA旬みっけ!」配信スタート
11月 ハーベストの丘農産物直売所「またきて菜」来場者200万人達成
平成31年 2月 准組合員モニター制度導入
3月 営農センター購買店舗をリニューアル
食農教育資材「ベジ・フルえいようわけわけカード」を制作
令和元年 9月 麦検査機関登録(大阪府下で初)
10月 営農センター集出荷場を建て替え
11月 合併50周年記念式典挙行
令和2年 1月 リスク管理統括部内に審査課新設
4月 公式インスタグラム開設
6月 営農担当常務理事制を導入
令和3年 3月 食農教育資材「ベジ・フルイングリッシュボード」を制作
5月 登美丘支所新事務所竣工
令和4年 3月 食農教育資材「ベジ・フルどこからきたの?マップ」を制作
営農センター農業活性化施設竣工
4月 JAスマホ教室開始
令和5年 3月 食農教育資材「ベジ・フルすごろく」を制作