ロールハクサイ
材料(4個分)
- ハクサイ
- 4枚分(約300g)
- レンコン
- 小1/2個(約100g)
- ベーコン
- 4枚
- コンソメキューブ
- 2〜3個
- 水
- 約800ml
- ★合い挽き肉
- 200g
- ★卵
- 1個
- ★牛乳
- 大さじ3
- ★パン粉
- 大さじ3
- ★塩こしょう
- 少々
作り方
- ハクサイは湯通しし、水気を切る。
- レンコンは皮をむいて1cm角に切る。
- ボウルに2と★を入れてよく混ぜ、4等分に丸める。
- 1に3をのせて包み、爪楊枝で止める。
- 鍋に水を入れて沸騰させたら、コンソメキューブを入れる。
- 5に4と1cm幅に切ったベーコンを加えて、弱火で20分程度煮る。
- お好みでパセリをかける。
食材について
ハクサイの基本情報
ハクサイ
ハクサイは英語で「チャイニーズ・キャベツ」とも言われるように中国原産で、東洋を代表する野菜のひとつです。日本では、日清・日露戦争で出兵した兵士が、種を持ち帰ったことで本格的に栽培されるようになりました。
現在の主流は、内側が黄色みを帯びた黄芯系。鮮やかなオレンジ色の品種もあります。持ち運びしやすく、食べ切りサイズのミニハクサイも登場し、人気を集めています。ハクサイと言えば、葉が巻いた結球タイプが一般的ですが、他に半結球や結球しないものもあります。
あっさりした味わいなので、定番の鍋物や漬物はもちろん、炒めもの、煮物、サラダなど様々な調理法で楽しみましょう。