藤田 達也さん

藤田 達也さん

生産品目:
ハクサイ、コマツナ、キクナ、トマト、キュウリ、ナス

ハクサイはアブラナ科の野菜で、中国北東部が原産といわれ、日本では明治時代に本格的に導入されました。現在ではジャガイモ、キャベツ、タマネギ、ダイコンに次いで、生産量上位の野菜となり、鍋料理や漬物など家庭料理に欠かせない冬野菜の代表格です。大きな産地として冬は茨城県や兵庫県、夏は長野県や北海道があります

自分の母校に恩返しができて嬉しい

幼少期から父の手伝いをしており、農業大学校を卒業後、会社員を経て父の後を継ぎ、15年程前に就農しました。現在は露地で約8反、ハウスで約2反の畑を父母と私で管理しており、ハクサイ、コマツナ、キクナやトマト、キュウリ、ナス等を季節に応じて栽培しています。栽培したハクサイやナス等の農産物は4Hクラブの仲間と堺市学校給食へ納品したり、直売所に出荷しています。ハクサイは長い期間提供できるように早生、中生、晩生と分けて約4,000株を栽培しており、多い時では日に200㎏を収穫し出荷します。また、ハクサイは元肥の他に追肥を行い、肥料をしっかりと与える必要があります。その時にハクサイの周りに雑草が残っていると栄養が雑草に取られてしまいハクサイが大きく育たないので、鍬を使って雑草を削るなど日々の小まめな手入れを心掛けています。学校給食を通じて、自分が卒業した小学校の子どもたちが自分の作った野菜を食べてくれることで恩返しができて嬉しいので今後も続けていきたいです。

【消費者の皆さんへメッセージ】
 ハクサイは鍋料理には欠かせない野菜ですし、ツナと和えてサラダにしてもおいしいので、ぜひ一度味わってみてください。また、地産地消の取り組みで子どもたちが自分の出身地域で栽培されている農産物を食べてくれることはとても良い取り組みだと思います。子どもたちにはおいしい給食を通じて野菜をたくさん食べてほしいです。

【今後挑戦したいこと】
規模拡大を図るよりも、これまでの栽培のサイクルを続け、父が守ってきた農地を私も守っていきたいです。また、栽培品目も増やし子どもたちに地場産の野菜を食べてもらう機会を増やしたいです。

「またきて菜」で
お買い求めいただけます!

農産物直売所「またきて菜」