それいけ!食農探検隊

  • それいけ!食農探検隊
  • #080

ローマをべよう

NEW

  • それいけ!食農探検隊
  • #080

ローマをべよう

  • キャラクター

    おはようございます。

  • キャラクター

    おはようございます。

  • キャラクター

    おはよう。モグモグモグ…。

  • キャラクター

    隊長(たいちょう)。いったい、(なに)()べているんですか?

  • キャラクター

    たべたさんがサラダを(つく)ってくれた。どんな野菜(やさい)使(つか)われているか、()てられるかな?

  • キャラクター

    これよ。どうぞ、()()がれ。

  • キャラクター

    いただきまーす!

  • キャラクター

    いっとくん、ダメよ!まずは、(かたち)調(しら)べなきゃ。

  • キャラクター

    えー!()べようよー。

  • キャラクター

    ダメ!えーと、しゃもじみたいな(かたち)をしているわ。(おお)きな丸葉(まるば)ね。

  • キャラクター

    (かお)りは?あんまり(つよ)くないな…。やっぱり、()べる!パクッ!モグモグモグ…。苦味(にがみ)(すく)なくて()べやすいや。

  • キャラクター

    もう、いっとくんったら。本当(ほんとう)()いしん(ぼう)なんだから。

  • キャラクター

    これは、山口県(やまぐちけん)下関市(しものせきし)福岡県(ふくおかけん)北九州市(きたきゅうしゅうし)中心(ちゅうしん)とする地域(ちいき)で、「ローマ」と()ばれて(した)しまれている野菜(やさい)よ。

  • キャラクター

    「ローマ」?イタリアの首都(しゅと)のローマのことですか?

  • キャラクター

    由来(ゆらい)はそうかも。シュンギクの原産地(げんさんち)はヨーロッパの地中海(ちちゅうかい)沿岸(えんがん)だからね。

  • キャラクター

    あっ!隊長(たいちょう)()っちゃダメ!

  • キャラクター

    え?と、()うことはこれはシュンギクなんですか?()がギザギザになっていないじゃないですか。

  • キャラクター

    シュンギクは()(おお)きさと()()具合(ぐあい)で、大葉(おおば)中葉(ちゅうば)小葉(しょうば)分類(ぶんるい)されるの。「ローマ」は大葉(おおば)シュンギクのひとつなのよ。

  • キャラクター

    では、(さかい)市内(しない)(はたけ)やハウスでも(おお)(そだ)てられているシュンギクは(なに)ですか?

  • キャラクター

    全国的(ぜんこくてき)に、そして(さかい)市内(しない)でも(おお)(そだ)てられているのは中葉(ちゅうば)シュンギクだ。堺市(さかいし)のシュンギク生産(せいさん)(りょう)全国(ぜんこく)でもトップクラスだ。都道府県(とどうふけん)(べつ)にみても大阪府(おおさかふ)千葉県(ちばけん)と1・2()(きそ)っていて、ここ最近(さいきん)は1()()(つづ)けている。

  • キャラクター

    どうして、(さかい)市内(しない)でそんなに(おお)(そだ)てられているんですか?

  • キャラクター

    シュンギクは日持(ひも)ちする野菜(やさい)ではないからね。どうしても消費者(しょうひしゃ)(ちか)くで(そだ)てないといけない。ハウスを使(つか)うことで一(ねん)(ちゅう)供給(きょうきゅう)できるから、都市(とし)農業(のうぎょう)代表(だいひょう)選手(せんしゅ)といえるんじゃないかな。

  • キャラクター

    (ふゆ)鍋料理(なべりょうり)には()かせないですよね。そんなシュンギクにはどんな栄養(えいよう)があるんですか?

  • キャラクター

    緑黄色(りょくおうしょく)野菜(やさい)だから、ミネラルもビタミンも豊富(ほうふ)(なか)でもベータカロチンはホウレンソウやコマツナより(おお)いのよ。ゆですぎると()から苦味(にがみ)成分(せいぶん)()てくるから(なま)()べるか、さっと湯通(ゆどお)しするくらいで()べるのが()いのよ。

補足

  • キャラクター

    シュンギクの名前(なまえ)由来(ゆらい)は「(はる)(はな)()くキク」です。そのまんまですね。シュンギクは中国(ちゅうごく)()室町時代(むろまちじだい)日本(にほん)(つた)わりました。以来(いらい)各地(かくち)品種(ひんしゅ)改良(かいりょう)(つづ)けられ、本編(ほんぺん)登場(とうじょう)した「ローマ」シュンギクはフグ(なべ)(よう)改良(かいりょう)されたといわれています。たしかに、淡白(たんぱく)(あじ)わいの魚料理(さかなりょうり)(つよ)(かお)りの野菜(やさい)似合(にあ)わないですね。ちなみに、原産地(げんさんち)のヨーロッパでは(つよ)(かお)りが敬遠(けいえん)されて観賞(かんしょう)(よう)として栽培(さいばい)されていましたが、和食(わしょく)ブームの影響(えいきょう)もあってか料理(りょうり)にも使(つか)われるようになったそうです。