当JAからのお知らせ
住宅ローン情報
年金情報
女性会だより
こども110番
コメルくん体操
食農教育教材を
堺市の子どもたちへ
新型コロナウイルス
感染拡大防止に対する
JA堺市の取り組み
地域と共に未来をつなぐ
〜JA堺市の
SDGsの取り組み〜
スプリングフェア開催
登美丘支所4月19日(月)
移転OPEN!
当JAで年金をお受け取りの
喜寿(77歳)を迎えられる
皆さまにプレゼント!
G.W中の営業日程
令和3年産米の出荷申し込みは
6月18日(金)まで
組合員健康診断
野焼きによる
トラブルが多発しています!
大阪版認定農業者になりませんか
シロアリ無料床下診断
定年帰農者等登録制度
自動継続定期貯金 記帳のお願い
出資証券の変更手続
JA堺市女性会
フレッシュミズ会員募集!
土壌診断を行いましょう!
ホビー農園利用者募集中!
【長峰水土里体験農園】の
利用者募集!
ディスクロージャー誌
耕うん・草刈りを請け負います
レジ袋有料化のお知らせ
堺市緑の保全基金へ寄付
経営所得安定対策
「満期案内」発送終了について
特殊詐欺にご注意!
生産緑地制度改正のポイント
不審なシロアリ業者の
電話等にご注意を!
出荷者を募集しています
メールオーダーサービス
農作業中のマダニに
ご注意ください!
農薬飛散による
被害の発生を防ごう
農薬適正使用の徹底
遊休農地・非農地は
相続税納税猶予の
打ち切り対象になります
防災協力農地に登録を
各支所に助聴器・筆談器を設置
米トレーサビリティ法
ポジティブリスト制度
粗大ごみ処理券の販売
組合員のみなさま、いつもご利用ありがとうございます。 「組合員の広場」は、組合員同士の情報交換の場として、組合員間のコミュニケーションにお役立てください。